|
2023.12.20
開催日:2023年12月02日(土)
はじめに 菊池支店長挨拶
・年末の繁忙期、焦らない、慌てない基本を忠実に守った運転、作業を今一度意識する事。
・12/1青森で発生した大型トラックの脱輪死亡事故を受け、今一度増し締め、日常点検を徹底する事。
・今期暖冬の予報だが、気温差大きいため体調管理に注意し体調を崩さない様、努める事。
議題① 安全12項目 映像講義
1「進路変更について」
・渋滞中の進路変更では運転手に焦りが生じる。
・動作の前に必ず確認してから発進する事。
2「見通しの悪いカーブの注意点」
・車線の色が白から黄色に変わる時は、道路幅が狭くなる事を理解する事。
・道幅が狭く、見通しの悪いカーブでは、手前で一旦停止する事。
議題② フォークリフト事故防止について
・浜町支店では夏から秋にかけ連続でフォークリフト事故が発生しています。
事故防止には基本を忠実に守る事が最も重要です。
各自安全意識を持ち、安全確認作業を「実行」する事で事故ゼロに努める事。
・フォークリフトバック時の後方確認の徹底
荷物からリフト爪を抜くためにバックする時に後方確認しない事が多く見られる。
・フォークリフト運転者、歩行者、お互いに自分が認識されていないものと意識し、
コミュニケーションを取って行動する事。
・映像によるフォークリフト危険予知トレーニング
議題③ AIドラレコからの防衛運転実施のお願い
12月は繁忙期となり、道路、構内ともに混雑し危険が高まります。
いつも以上の防衛運転を行い、事故を防止する事。
AIドラレコ画像からの危険防止ポイント
①むやみな進路変更はしない。必要最低限の進路変更が事故のリスクを下げる。
②前後の車間だけでなく、左右の車間距離を保つ事。
③一時停止線では確実に「止まり切る」事。
停止線で止まり切っていない事が多く、事故発生時の過失割合にも影響する。
④正しい運転姿勢で運転する事。
足を組んだり、体を必要以上に傾けての運転は危険認知後の動作の遅れにつながる。
⑤自分で死角を作らない事。
必要以上にバイザーの使用をしない事。
12月は事故ゼロ月間です。
各自の安全目標の達成を目指して無事故で2023年を締めくくりましょう!