2023.12.26
開催日:2023年12月20日(水)
場 所:岐阜営業所
【9.運転者の運転適性に応じた安全運転】
ドライバーには「運転者適性診断」が義務付けられています。
主に「初任者(ドライバーとして新たに雇い入れられた者)」や事故を起こした者、
高齢運転者に対して行われますが、それ以外の運転者にも行われることがあります。
それぞれの「運転のクセ」を理解することで、それを直して安全運転を行うための指導を行うために重要です。
講義1
「注意の偏りをなくすための方法」
・注意の偏りが出やすい傾向をなくす。
① 発信前に進行方向をもう1度確認
② 焦っているときは確認を増やす
③ 前後左右漏れの無いよう2回以上の確認を意識する
講義2
「予測運転の重要性について」
① 協調性をもつ(自分以外のドライバーの気持ちを予測する)
② 動き出したらすぐに減速する
講義3
「薄暮時のおける自転車との事故」
① 過去5年間の自転車乗車中の事故死者数 10、11、12月が最も多い
※交差点付近の縦列車の間(死角)に注意!!!
② 薄暮時(17時前後)に事故が発生しやすい
③ 子どもの行動パターンを知っておく(危険感受性が低い)
※下校時間帯に注意!!!
講義4
「追突事故防止について」
・発信直後の追突事故を防ぐポイント
① 顔を上げながらアクセルを踏まない(顔を上げ切り、目視確認を行ってから発信すること)
「~しながら」を撲滅する事
② 車間距離を確保する
岐阜営業所 無事故継続日数 637日(12/19現在)
本日もご安全に!!