進化し続けるロジスティクスプロバイダーホイテクノ物流

NEWS

2/3 浜町支店 安全衛生会議【愛知県蒲郡市の物流企業、センター運営から運送までお任せください!】

|

2024.02.09

開催日:2024年2月3日(土)

場 所:浜町支店

 

議題1 菊池支店長挨拶

・早いもので103期も残り2ヶ月となりました。

 浜町支店の事故は5件(車両事故1件、リフト事故4件)以降、無事故を継続できているのも、

 事故防止対策や各自の意識向上による効果が出てきているものと感じております。

 まだまだ寒い時期が続き、コロナやインフルエンザも増加の傾向にあります。

 体調管理をしっかりおこない、無事故を継続してください。

 2024年4月から改善基準告示の改正もあり、運送業界にとって非常に重要な法令となります。

 本日の会議で内容をよく理解し、残り2ヶ月しっかり準備をしていきましょう。

 

 

議題2 安全12項目 集中して運転する方法について

・法令違反別の死亡事故件数の推移

 2022年下期~2023年下期は過去20年で最も多く死亡事故が発生しました。

 コロナ渦での交通量の増加が影響したためといわれ、違反項目で最も多かったのが漫然運転でした。

 

「漫然運転」とは・・・集中力や注意力が低下した状態で車を運転する事。

 運転中の「雑念」が集中力や注意力を低下させる原因となります。

 気持ちをリセットしてから運転しましょう。

 

 集中力を保つ方法・・・「〇〇を入れる」

 1「水分」を入れる。コップ1杯の水分を取る。

 2「空気」を入れる。深呼吸をする。

 3「刺激」をいれる。体をさする。

 

 

 

 また周囲の漫然運転をしている車の事故に巻き込まれない様に注意を払いましょう。

 ・ウインカーを出しっ放しで消し忘れている車

 ・車道の真ん中で走行できていない車

 上記のような車両には十分注意して防衛運転を心掛けてください。

 

議題③自動車運転者の労働時間等の基準改正「改善基準告示」についての説明

 2024年4月から「改善基準告示」が改正され、トラック運転者の拘束時間や休息時間等の、

 様々な基準が改正されます。

 まずは現状の運行をしっかりおこなっていただき、基準内の運行が難しい場合は、

 管理者への報告をお願いします。

 

 

  

 

議題④フォークリフト実技講習「ドラムキャッチャー操作方法」

 フォークリフトによるドラム積み下ろし時に使用するドラムキャッチャーの安全な操作方法の

 実技講習をおこないました。

 不安全は操作をすれば、ドラム破損や労働災害にもつながります。

 正しく安全に使用しましょう。

 

 

 

 まだまだ寒い日が続きます。日々の体調管理をしっかりおこない、無事故を継続して行きましょう。

 次回開催は3月2日(土)予定です。

お問い合わせ・ご応募
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。