日時:2023年10月7日(土)9時~10時 <9月、10月合併>
場所:大阪支店 1F会議所
目次: 1、青山副支店長 挨拶
2、事故事例展開(KYT 縁石接触事故、横断歩道上通過時ニアミス)
3、法定12項目にて(過積載輸送、危険物輸送について)
4、その他(AIドラレコ状況) 近藤顧問より説明
1、 青山副支店長、挨拶
現況大阪支店の無事故継続に関しての御礼、および更なる継続の大切さをお話頂く。
また、急激な気温の変化による風邪やインフルエンザ、コロナ等の体調管理の注意の呼びかけも図る。
2、事故事例展開 (KYT縁石接触事故、 横断歩道通過(ヒヤリハット)
ドラレコ動画を見ながらのドライバーの各討議にて
<縁石事故>
・ドライバーの注意が動く車に向きすぎて、真下側の視線が全くないのが一因。
<横断歩道時>
・歩道近くにいる歩行者、自転車の動きへの警戒が不足。
歩道前では止まるくらいの判断が必要。
・右折時、反対車線の車に譲られた際に、相手の合図で気持ちが焦るかもしれないが、
曲がる先の歩道の再確認をしっかりして、安全に曲がる。
3、法定12項目 (過積載、危険物輸送)下記事項を主に説明。
・過積載はトラックが傷む
→ タイヤ等のパンクの一因にもなり、危ない状況となる。
→ 荷主サイドでドライバーに強硬的に積載するような状況であれば、
必ず事務所へ連絡し、事務所対応してもらうよう注意を図る。
<ドライバーへの罰則もあるため>
・危険物輸送の注意
→ 危険物取扱免状取得ドライバーによる運転が必須となる。
なければ無免許輸送となる。
→ 何か事故等起きた場合は、必ず警察等関係部署に連絡。
イエローカード必携の上、そのカード通りの処置を行う。
・トラックの「死角」
→ 特に後方に下がる場合等、見えない場合は確実に一旦下車し、
後方確認の徹底を。
4、その他 (AIドラレコ)
→ 本社、近藤顧問より9月度のAIドラレコの平均点数状況と
大阪支店状況の説明を行って頂き、特に携帯電話所持、脇見、
シートベルト着用(荷主構内移動時)での違反が多い点を指摘し
修正を図るよう指導頂く。