ROUNDTABLE DISCUSSION 01 座談会01 若手 × メンター
新入社員の成長を徹底サポート!
若手社員2名とメンター2名で座談会をおこないました。スタート時点から和やかな雰囲気で、座談会が進むにつれて大盛り上がり。次々に新しい話題が飛び出し、笑い声とツッコミが飛び交う楽しい時間を過ごしました。
座談会メンバー
Q.01 ROUNDTABLE DISCUSSION
入社のきっかけは何でしたか?
多くの人の役に立ちながら、
明るく親切な先輩と働けることが決め手。
Y.T
もともと物流業界に行きたかったんです。
居酒屋でバイトをしていたとき、毎日トラックで食材を運んでくれる業者さんと話したことがあって。こういう人たちのおかげで自分たちが働けてるんだ…と思ったら、「物流ってすごくいい仕事だな」と思えたんです。
ホイテクノを選んだのは、社会人になることへの不安を一番解消してくれた会社だったからですね。企業説明会や会社見学、懇親会の雰囲気がすごくよくて。
T.T
懇親会で先輩に電話番号を教えてもらってたよね。「いつでも相談してね」って。
Y.T
そうなんですよ!すごく親切だなと思いました。懇親会では、社員の方と直接話すことで入社後のイメージが固まったので、参加して本当に良かったです。
T.T
僕もYくんと似てて、先輩社員と話したときの印象が入社のきっかけでした。人柄や雰囲気がすごくいいと思ったんですよね。大学生の僕に対しても笑顔で真摯に対応してくれて。学生だから甘っちょろいことばっかり言ってたと思うけど、すごく誠実でした。
メーカーとか建築とか、ほかの業界も検討したんです。でも、最終的にはホイテクノに決めました。物流は人の役に立つ仕事だし、実際に自分もすごく助かっている仕事のひとつだし…業界に貢献できたらうれしいと思ったんです。
I.R
僕は、最初から物流業界を希望していたわけではなかったですね。もともと自分が、いろんなものに対して興味が薄いタイプで。だから、「おもしろい!」って感じることをやりたいと思っていました。
入社前は物流についてはまったく何も知らなかったです。でも「知らないことを知っていくのは楽しい、おもしろい」と思って。この場で言うのもなんだけど、正直「嫌になったら辞めればいい」という勢いで飛び込みました(笑)
O.Y
はっきり言うなぁ(笑)
I.R
(笑)
ほかの会社も見たけれど、良さがあまり伝わらなかったというか…一番「明るくて楽しそう!」と思ったので、ホイテクノに決めました。
では、最後に…Oさんお願いします。
O.Y
三人は新卒入社だけど、僕は中途採用です。前職は輸出・輸入関係の会社で、主にトラックの手配業務をしていました。
今後のキャリアプランを考えて転職することにしました。“物流”という括りで言えば同じ業界だったので、「活かせる経験がある」と思ったのと、より良い環境でキャリアアップと考えたときに、ホイテクノが一番良いと感じて決めました。
Q.02 ROUNDTABLE DISCUSSION
普段はどのようなやりとりが多いですか?
仕事の悩みを笑い飛ばせてしまうのは、
先輩が気遣ってくれるから。
Y.T
Oさんとは定期面談で話しますね。Tさんは、ときどきこちらの社屋(本社から隣の浜町支店へ)来てくれるので、そのときに話すことが多いです。
T.T
採用担当なので、入社後はどうしても接する機会が減るんです。入社直後は採用担当が一番話しやすいと思うんですが…何かあったとき、事務所を移動してまで相談しには行かないですよね。
なので、自分から足を運んで、そのハードルを下げられるように意識しています。だいたい月に1回くらいですかね。そのときに相談してくれてもいいし、もちろんこちらの社屋に来てくれてもいいです。
O.Y
月に1回って決まってるわけではなくて、Tくんが自主的に来てくれてるんだよね。お散歩ついでみたいなノリで、幽霊みたいにスーッて来てる(笑)
Y.T
偶然なんでしょうけど、集中してるときにTさんが来てくれることが多くて。ときどき話しかけられてビックリします(笑)
T.T
あれ?歓迎されてない?邪魔してる?(笑)
I.R
そんなことないです、めちゃくちゃありがたいですよ!(笑)Oさんは業務外でも相談にのっていただいたりして、本当にお世話になってます。
Y.T
食事に誘ってくれたりね。ラフに「一緒に食べに行く?」みたいなのはよくあります。
O.Y
「一緒にご飯を食べながら相談」みたいなのが好きではない方もいると思うので、正式な面談ももちろんやっています。入社1年目は3ヶ月に1回、それ以降は半年に1回程度のペースですね。仕事の悩みからちょっとした話まで、思い思いにしゃべってもらってますね。
Q.03 ROUNDTABLE DISCUSSION
若手社員の方のストレス発散方法を教えてください。
好きなものをトコトン楽しむ!
プライベートの時間はしっかり確保してます。
Y.T
体型がちょっと気になるので、最近ジムに行きはじめました。
T.T
運動するのは良いよね。いつから行ってるの?
Y.T
1週間前からです(笑)
T.T
本当に最近だった(笑)
Y.T
社会人って、どうしても毎日同じことの繰り返しになってしまうんですよね。なので、変化をつけたいと思って。あとは…おいしいものを食べることですかね(笑)
I.R
ああ…だからね、ジムにね(笑)
僕もジムはときどき行きますね。
でも、ストレス発散というと…いわゆる推し活かな。好きなアイドルがいるので、ライブのためにけっこう遠方まで行くこともあります。少し前は宮崎県まで行きました。
O.Y
宮崎県行ったの?
お土産にマンゴーもらってないけど…。
I.R
マンゴーなんてめちゃくちゃ高いじゃないですか。買いませんよ(笑)
Q.04 ROUNDTABLE DISCUSSION
メンターとしてどのようなことに気をつけていますか?
不満や悩みを溜め込まないで、
何でも相談できる存在であれるように。
T.T
さっきの、定期的に新入社員の様子を見に行くことはそうですね。
そのほかに気をつけてることですか…うーん…。
O.Y
採用担当だから、採用したらそこで終わり?(笑)
T.T
と、思われないように頑張ることですかね(笑)
採用担当って、入社後は「なんかこんな人いたな」くらいの存在になってしまう。なので、定期的にコミュニケーションをとる機会を作って、話しやすい人だと思ってもらえるように気をつけています。
O.Y
だから、こう、いつもニヤついてる?(笑)
T.T
スマイルって言ってもらっていいですか?(笑)
前の上司がいつもニコニコしている方だったので、リスペクトしているんです。そういうOさんはどうですか?
O.Y
いやでも、真面目な話、本当に雰囲気づくりって大事なんですよね。
自分の場合は、新入社員に対して、最初の1ヶ月は意識的に声をかけたり、部署の中心的な人と接する機会を増やしてあげたり、ということは考えて動きます。
周りと打ち解けられず、自分を出せない空気感ってしんどいですよ。だから、ちょっとした不満をあえて大げさに代弁することもあります。「この業務すごく大変だよなぁ」とか。「苦手なことや悩んでることを、遠慮せずに言ってもいいんだ」と思ってほしい。そこから、何か新しい改善案が生まれるかもしれないですから。
T.T
現状を疑って、新しいアイデアがないか考え続ける…っていうのは、ホイテクノの社風ですからね。
O.Y
そうそう。あとは、最初にIくんも「嫌になったら辞めればいい」と言っていたけど、今は転職が当たり前の時代です。もちろん長く一緒に働けたらうれしいですが、もし他社に勤めることになったとき、「ホイテクノに勤めてたから、この人はダメなんだな」って思われたくないですよね。「ホイテクノでしっかり教わったんだな」と言ってもらえたらと思います。
特に、学生から社会人になる人はわからないことだらけですから。社会人としてどこに勤めても恥ずかしくないよう、基本的なことからしっかり教えていこうと意識しています。
Q.05 ROUNDTABLE DISCUSSION
若手社員2名の印象に変化はありますか?
新入社員の成長も変化も、
先輩社員はきちんと知っています。
O.Y
Yくんのことは、最初からあまり心配してなかったかな。第一印象からしっかりしていて。ただ、その頃から真面目さが一切変わらないよね。挨拶が硬いというか…「はよざっす」くらいでいいのに(笑)
Y.T
さすがにそれは砕けすぎじゃないですか(笑)
O.Y
いやあ、いつも両足をそろえて丁寧に挨拶してるから、もうちょっと気を抜いてもいいのにな、と思って見てるよ。
Iくんは最初すごく引っ込み思案なタイプだと思ってたんだけど、最近は我を出せるようになってきたなと思うね。この間、先輩社員とやりとりしてるところを見かけたけど、しっかり自己主張していて。「けっこうズバズバ言ってるな(笑)」って(笑)
お客様との電話も安心して任せられるようになってきたし、とても成長したと思います。
I.R
ありがとうございます(笑)
T.T
皆さんだいたいは数ヶ月も経つと緊張が解けてきて、ゆるい部分や意外性が見えてくるんだけど…たしかに、Yくんはずーっと変わらずキチッとしてる気がします。
Y.T
え!?
Tさんとは以前、けっこう砕けていろんな話をしたと思うんですけど…Tさん、親しみやすいタイプなので、気楽に何でも話した気がします。そのときは完全に素を出してました。
T.T
本当に?じゃあ、あのときがYくんの素のピークかぁ…素でキチッとしてるってことなのかな(笑)
逆に、Iくんはものすごく変わったよね。前は大人しかったけど、今はありのまま過ごしてるというか、明るくなったというか。
Y.T
今は現場で「暑いので、タンクトップになってもいいですか?」って聞いてるときありますよね(笑)
Iさんは、いい意味で気を遣わないタイプですよね。すごくフランクに接してくれるので、こちらも本音で話せるというか。「先輩として」みたいに気負ってる感じがなくて。たくさん話しかけてくれたので、早く打ち解けることができました。
I.R
僕のときは、ひとつ上の先輩と関わる機会があまりなかったんですよね。だから、意識して話しかけていこうと思っていて。
Y.T
配属されてすぐは気軽に話せる人がいなくて「どうしよう」って思ってたんです。そこでIさんに話しかけてもらえてすごく助かったので、僕もそういう先輩になりたいなと思ってます。あとは、痛いことするのだけやめてください(笑)
I.R
人聞きが悪い…彼が筋肉痛になってるところを積極的につついただけです(笑)
Q.06 ROUNDTABLE DISCUSSION
どんな方に入社してもらいたいですか?
実は、どんな人でも大丈夫。
あなたの魅力を発掘して活かします。
T.T
“ホイテクノ”という会社としては「明るくて前向き、失敗を恐れずにチャレンジできる、能動的なタイプ」の方を求めています。
ただ、僕個人の意見を言うと…好きなものとか、何かに打ち込んだ経験がある方がいいかな、と思います。当たり障りないことでもいいので、何かとっかかりになる個性がひとつ欲しいですね。
というのも、新入社員の方も緊張していると思いますが、迎え入れる先輩方もまた、緊張しているんです(笑)一人ひとりに対して「どう接してあげるのが一番いいんだろう?」と考えながらサポートしているので、新入社員の皆さんからも、歩み寄ってもらえるとうれしいです。もちろん、言いたくないことを無理やり聞き出したいわけではないですよ。
採用担当としては、入社してもらったからには、その人の魅力を社内の人に知ってほしいと思っています。好きなものに自信を持って、入社してきてほしいですね。
O.Y
僕と一緒にゴルフに行ってくれる方は大歓迎です。
というのは冗談ですが(笑)
根気強く何かをやった経験がある人には向いていると思います。何事もそうですが、すぐに投げ出してしまうのはもったいないですよね。まずはしっかり覚えて、慣れていってから、スキルを伸ばしていくものです。
だから、内向的な人でもいいと思っています。何か内に秘めてるものがあるというか、隠れた力があるというか…それを見つけ出して活かすのも、僕たちの仕事なので。
I.R
自分がスポーツをやっていたこともあって、話すのが好きなんです。それから、どの職種でも体力があるといいなと思うので…話し好きで体力がある方、だといいかもしれません。
ただ、イコール向いている、ではないとも思います。Oさんが今言ったように、ホイテクノは「入社してきた人が活躍できる仕組み」がある会社だと思うので、ある意味では「誰でも、どんな人でも入ってきてほしい」と思います。
Y.T
そうですね。たしかに教育体制がしっかりしているので、先輩方のサポートに応えるやる気があれば、誰でも大丈夫かもしれません。
僕個人が業務をしていて感じるのは、「臨機応変に動いて、決断できる力」は必要だな、ということです。「出荷できない」とか「荷物が届いていない」というトラブルは付き物なので、そういうときに行動に移すことが、すごく重要だなと思います。
NEXT PAGE east
ROUNDTABLE DISCUSSION 座談会02 多様な働き方メンバー
多様な働き方で活躍できる!
さまざまな経歴を持つ4名だからこその座談会。